ボランティアサポートプログラム 道路清掃の実施 2025年04月08日 お知らせ・イベント情報 「ボランティア・サポート・プログラム・徳島」の実施 4/8(火)弊社社員にて、鳴門市内の道路清掃を実施いたしました。 …… 詳細を見る
ボランティアサポートプログラム 道路清掃の実施 2025年04月02日 お知らせ・イベント情報 「ボランティア・サポート・プログラム・徳島」の実施 4/2(水)弊社社員にて、鳴門市内の道路清掃を実施いたしました。 …… 詳細を見る
2025/4/3(木)新鮮野菜販売会のお知らせ 2025年03月25日 お知らせ・イベント情報 2025/4/3(木)平安会館にて新鮮野菜販売市を開催いたします。 新鮮なお野菜を4個¥100と格安で販売いたします。会員様は5個¥100とさらにお得となっております。 先着50組様限定となっておりますので、売り切れの際はご了承くださいませ。 また、4/9(水)・4/21(月)は桶幸アーバンホールにて、4/3(木)・4/15(火)・4/27(日)は平安会館にて内覧会を行います。 ぜひこの機会にご来館くださいませ。 …… 詳細を見る
香典返しとは?何をいつまでに用意すればいい? よくある質問 1.香典返しとは? 2.何を用意すればいい? 3.まとめ 1.香典返しとは? 香典返しとは、お通夜やご葬儀等で参列者の方からいただいた香典に対して、満中陰の法要が終わったことやお礼の気持ちを伝えるために贈る品物のことです。 香典返しを贈る時期は、仏教では満中陰の法要である49日の法要が終わった後に贈るのが一般的です。法要終了後1か月以内に贈ることが目安とされていますが、法要後すぐに香典返しを贈られる方がほとんどのようです。 また命日によっては、満中陰の法要までの期間が3か月に渡る場合があり、これを避けるために…… 詳細を見る
健康経営優良法人2025認定証をいただきました 2025年03月13日 お知らせ・イベント情報 この度、日本健康会議様から健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)として認定証をいただきました。 この制度は、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度のことです。 これからも職場における健康づくりの取り組みに励んでまいります。 …… 詳細を見る
撫養町 A・N様 2025年03月10日 お客様の声 桶幸アーバングループの皆様へ父の葬儀告別式では 本当にお世話になり、ありがとうございました。スタッフの皆様には細かな点まで 相談に対応いただき、本当に心謝しております。 ありがとうございました。 …… 詳細を見る
唐揚げキッチンカーがやって来る! 2025年02月23日 お知らせ・イベント情報 2025/3/6(木)10:00~13:00桶幸アーバンホールに唐揚げキッチンカーがやって来ます。 1パック通常500円の唐揚げが、会員様特別価格200円でご購入いただけます。 また、唐揚げ以外の商品も特別価格でご提供いたします。 唐揚げは先着100パック限定となっておりますので、売り切れの際はご了承くださいませ。 また、3/6(木)・3/18(火)は桶幸アーバンホールにて、3/12(水)・3/24(月)は平安会館にて内覧会を行います。 ぜひこの機会にご来館くださいませ。 …… 詳細を見る
当日返し・即返しとは?香典返しとの違いは? よくある質問 1.当日返し・即返しとは? 2.メリットは? 3.デメリットは? 4.まとめ 1.当日返し・即返しとは? 当日返し・即返しとは、通夜・葬儀等の当日にいただいた香典に対してのお礼の品を渡すことをいいます。 いただいた金額に合わせていわゆる半返しとなるようにお返しの品を渡す場合と、香典をいただいた方に同じ品物をお渡しして、高額な香典をいただいた場合には後日香典返しで差額分の品物をお渡しする場合とに分けられます。 本来、香典返しといえば、49日法要や場合によっては35日法要が終わった後1カ月以内を目安に、通夜…… 詳細を見る
撫養町 K・T様 2025年02月21日 お客様の声 お世話になりました。皆様の親切な対応に満足しています 特に武原さんの適切な助言や対応にとても助かりました。 参列者全員の意見です。ありがとうございました。 …… 詳細を見る
ボランティアサポートプログラム 道路清掃の実施 2025年02月20日 お知らせ・イベント情報 「ボランティア・サポート・プログラム・徳島」の実施 2/20(木)弊社社員にて、鳴門市内の道路清掃を実施いたしました。 …… 詳細を見る
大麻町 K・N様 2025年02月17日 お客様の声 初めての利用でしたが、他社にないサービス(会葬礼状オリジナル分付・遺影写真スライド)があり良かったです 家族葬もふえて多様になった為か、マイクロバスの火そう場への送迎や司会がプランに含まれていない事へ少しびっくりしました。 メイク(美粧)や納棺までとてもきれいにしていただいて礼服もきれいに着せてもらって利用して良かったと思いました。 …… 詳細を見る
ボランティアサポートプログラム 道路清掃の実施 2025年01月30日 お知らせ・イベント情報 「ボランティア・サポート・プログラム・徳島」の実施 1/30(木)当社社員にて、鳴門市内の道路清掃を実施いたしました。 …… 詳細を見る
大津町 M・Y様 2025年01月29日 お客様の声 先日は母の葬儀の際 大変お世話になり心より感謝申し上げます。突然の出来事で何をどうしたらよいか分からず 混乱しておりましたが 深夜にもかかわらず病院まで お迎えに来てくださり 親切かつ丁寧に対応していただき とても 心強く感じました。 初めての葬儀で不安だらけでしたが スタッフの皆様のおかげで滞りなく 段取りを進めていただき 安心して母を送り出す事ができました。また 生前母が好きだったメロンを丁寧にカットして棺に納めてくださるなど 細やかな お心遣いにも感激いたしました。きっと母も喜んでくれていると思います。 葬儀の全体を通して スタッフの皆様の温かいお人柄に触れ…… 詳細を見る
撫養町 M・H様 2025年01月28日 お客様の声 武原さんには大変お世話になりました。分からないことだらけでしたが、細かい部分まで丁寧に対応してくださり感謝しています。本当にありがとうございました。 …… 詳細を見る
大津町 H・N様 2025年01月28日 お客様の声 この度は通夜葬儀の段取りお世話になりました。今の時代 家で通夜や葬儀はしないのに義母と家族の希望通り出来て良かったと思います。何度も自宅に足を運んで下さって感謝しております。10年前の主人の時は本当に何もわからずショックが大きすぎて考える事すら、次何をすれば良いのかもわからないまま、出来たのか出来なかったのかもわからないまま 終わってました。細かなプリントや絵の入った段取りに助けられました。ありがとうございました。 …… 詳細を見る
仏壇の処分方法とは?注意したほうがいいことは? よくある質問 1.仏壇の処分の方法は? 2.仏壇を処分する前に注意することは? 3.まとめ 1.仏壇の処分の方法は? 跡継ぎがいない・仏壇が大きいので小さいものに替えたい・古くなった仏壇を新しい仏壇へ替えたい・2つの仏壇を1つにまとめたい等の理由から仏壇を処分することを検討する人もいらっしゃるでしょう。 仏壇を処分する方法としては以下の方法が挙げられます。 菩提寺に相談する 仏壇の処分だけではなく仏事に関しては、菩提寺がある場合はまず菩提寺に相談することをお勧めします。 お寺によっては仏壇や仏具を引き取…… 詳細を見る
松茂町 K・K様 2025年01月15日 お客様の声 先日の母の葬儀の際には、大変お世話になり、ありがとうございました。 突然の事で混乱しておりましたが、深夜にもかかわらず病院まで迎えに来ていただき、今後の事を親切・丁寧に説明していただけましたので、何の不安も無く葬儀を終える事ができました。 本当にありがとうございました。 …… 詳細を見る
桶幸アーバンTimes 2025冬号配信中 2025年01月15日 お知らせ・イベント情報 桶幸アーバンTimes2025冬号配信中です。 11/23に開催いたしました人形供養祭のご報告を掲載いたしております。 また、2025年から桶幸アーバン倶楽部の提携店に6つのお店が加入してくださっており、新規加入店舗それぞれの紹介も掲載いたしております。 是非この機会にご覧くださいませ。 …… 詳細を見る
2025年度版提携店パンフレットのご案内 2025年01月15日 お知らせ・イベント情報 2025年度版桶幸アーバン倶楽部提携店パンフレットが完成いたしました。 是非この機会にご利用くださいませ。 桶幸アーバングループではアーバン俱楽部へのご入会・提携店へのご加入も随時承っております。 ご質問等ございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。 …… 詳細を見る
2025/1/14(火)新鮮野菜販売会のお知らせ 2025年01月06日 お知らせ・イベント情報 2025/1/14(火)平安会館にて新鮮野菜販売市を開催いたします。 新鮮なお野菜を4個¥100と格安で販売いたします。会員様は5個¥100とさらにお得となっております。 先着50組様限定となっておりますので、売り切れの際はご了承くださいませ。 また、1/20(月)・1/30(木)は桶幸アーバンホールにて、1/14(火)・1/26(日)は平安会館にて内覧会を行います。 ぜひこの機会にご来館くださいませ。 …… 詳細を見る