1.菩提寺とは
2.菩提寺が分からない場合は?
3.まとめ
1.菩提寺とは
菩提寺とは、先祖代々のお墓があるお寺のことです。
よく似た言葉で香華院(香華所・香華寺)・檀那寺(旦那寺)という言葉がありますが、香華院は菩提寺と同じような意味で使われる言葉で、檀那寺とはそのお寺様の檀家となり、御布施等を渡しているお寺様のことを指します。
菩提寺と檀那寺を厳格に区別する必要はなく、お葬式や法要を依頼するという点では違いはありませんが、お寺の土地にお墓があるなら菩提寺、日ごろから御布施などで支援をしているなら檀那寺という違いがあります。
2.菩提寺が分からない場合は?
菩提寺を確認する方法として最も早いのは、親や祖父母・年上の親戚等に確認する方法でしょう。特になにもしていなければ、親や兄弟姉妹とは同じ菩提寺であることが多く、ご自身の菩提寺がわからない場合はまずは親族に聞いてみることをおすすめします。
思い当たるお寺様や近所にあるお寺様に直接問い合わせるという方法もありますが、手間と時間がかかってしまうというデメリットがあります。
また一般的にはあまり使われてはいませんが、お位牌の戒名から宗派ならわかることもあります。宗派がわかれば、そこからお寺様の予想をすることはできるかもしれません。しかし、少し専門的な知識も必要になるため気軽に利用できる方法ではないかもしれません。
最近増えてきているのが、地元を離れた方が亡くなり、菩提寺を確認すると菩提寺は地元のお寺様だったという場合です。
例えば葬儀を行う際に菩提寺が遠い場合は、
- 遠くても菩提寺が来てくれる
- 菩提寺が近くのお寺様を紹介してくれる
- 葬儀会社に紹介してもらってくださいと言われる
- 葬儀は近くのお寺様にお願いして、位牌などの戒名は菩提寺が授ける
等様々なパターンが考えられますので、たとえ菩提寺が遠くにある場合だとしても、菩提寺がある場合は一度は連絡しておいた方がいいでしょう。
また菩提寺の敷地内にあるお墓に納骨しようとしている場合でも、前もって連絡をせずに菩提寺以外のお寺様に葬儀を依頼して戒名を受け取っている場合、納骨できない・戒名を改めて付け替えなければ納骨できない等というケースもあるようですので、菩提寺にはあらかじめ連絡をとっておいた方が良いでしょう。
親戚に確認しても菩提寺がわからない・元々菩提寺がないという場合は、葬儀会社に相談しましょう。場所や宗派等の希望を聞いた上で、お寺様を紹介してくれるでしょう。
3.まとめ
もしものときに菩提寺がわからない場合、役所への手続きや葬儀会社との打ち合わせ等で時間が無い中、菩提寺を探さなければならなくなります。いざという時に慌てずに済むように菩提寺についても確認をしておくと安心でしょう。
桶幸ウチダ造花では、菩提寺がわからない・菩提寺がない等のお悩みをお持ちの方のご相談を随時承っております。お寺様を紹介して欲しい等、菩提寺に関するご相談がございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。